原書多読

시티 뷰 / 우신영 を読んで【韓国書籍】

44冊目

시티 뷰 / 우신영

シティービュー / ウ・シニョン

まだ日本語翻訳版は出ていないようです。

第14回ホンブル文学賞(혼불문학상)受賞作品

一気読み小説

想像以上にめちゃくちゃ面白かったです。

続きが気になってどんどんページをめくってしまうタイプの小説なので、

知らない単語もそこそこありましたが、面白さ重視で読み飛ばしてしまいました。

単語を調べるために活字から目を離した瞬間に、勢いが削がれるじゃないですか、読書って。

具体的な地名や料理名なんかは、さすがに想像では補えないので調べました。

中国の朝鮮族の女性が登場人物として出てくるのですが、その女性の語りが興味深く、面白かったです。

多読の観点から

  • 分量

276ページです。チャレンジしやすい分量だと思います。

朗読アプリでは、朗読時間は6時間ほどでした。

朗読を聞きながらスムーズに読み進めれば6時間ほどで読み終わるという計算です。

(まぁ実際にはちょこちょこ止めて調べたりするので、そううまくはいきませんが……)

  • 単語

読みやすいわりに知らない単語が多かったように思います。

ブランドの固有名詞や、知らない地名なんかが多かったせいもあるかもしれません。

特に、スタイリッシュで裕福な妻のセリフに、日本で言うところのカタカナ語?外来語?が多く、一瞬「?」と止まる場合が多かったです。

  • 現代の韓国社会を反映

人々が抱く不公平感や、どうにも埋められない格差、明確に存在する階級意識、強すぎる競争心、などを鋭く描きます。

このあたりは外国人の目からすると非常に面白いです。

もちろん小説なのでだいぶ誇張されてはいますが、現代韓国社会の理解にもつながる気がしました。

結論

面白いです!読んで損なし!

おすすめです。

日本語翻訳版もそのうち出るのではないでしょうか。

(というか、出したほうがいい気がする……面白いので)

以上、「シティービュー」の感想でした~!

MARIKO

外国語で本が読めるようになることは、世界が倍になること! ♡Instagramでソウル生活の日記を毎日更新しています♡是非遊びにきてくださいね~!! MARIKOのソウル生活日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です